10/8-9の2日間、早稲田の鶴巻南公園で開催されたオクトーバーフェストにいってきました。
初日は雨の中、11時スタートきっかりから参戦!途中笑っちゃうくらいの豪雨に見舞われるも、いいつまみとしてテントの下でビールを飲みまくりました。
フードコーナーは地元の早大通り商栄会の飲食店が出店していました。
イルデパンのもつ煮込み、チャイの点心、ヒレノコウジの焼きしゃぶなどどれもおいしかったですが、私が一番おいしかったのは汐見の枝豆!今まで食べた枝豆の中で一番おいしかったかもしれません。
どこの枝豆か説明してもらいましたが、酔ってたので忘れてしまいました。ちゃんと聞いておけばよかった。(群馬の「味緑」という枝豆と判明)
2日目も早い時間は雨でしたが、午後には涼しく良い気候といった感じでした。やっぱり野外で飲むビールは格別です。
価格がかなり高めだったので、友人は誘わず家族で行きましたがゆっくりできてとてもよかったです。

