
餃子。うまいんだけど、なんか味が濃かったりとムラがある。

焼きそばもうまいんだけど、なんか味が濃いっていうかべちゃっとしてるときがある。
とんかつサイズの豚肉をあげたロースが入ったロースラーメンとか色んな具が入った大王つけ麺とかも人気だけど、焼きそばと餃子以外はほとんど食べなくなった。
ロースは酒のつまみに単品で頼むならちょうどいいけど、ラーメンにのっけてなおかつ1000円も払って食う気はしない。
つけ麺はもともとそんなに好きじゃない。
焼きそばはチャーシューや野菜がごろごろ入っていてなかなかうまい。外でまともなソース焼きそば食えるのはお好み焼き屋とチャイナクイック以外だとここしか知らない。
店は全部カウンターで常連多数。つまみもあって飲みに来ているお客さんも多い。まあ近所で飲める店っていうと、しゃぶしゃぶ屋の花、大樽くらいしか選択肢ないし、手軽に飲むとなると大王はちょうどいい。
ビールを頼むとリラックマとかのミニタオルをコースターに、キンキンに冷えたジョッキのビールが運ばれてくる。かるいつまみもでる。たまにこのビールを飲みながら餃子とチャーシューを持ち帰りで頼んで待つ。
それにしても早稲田は日曜に飲める店がすくない。