煙がでないとネットで評判の、イワタニのやきまるという焼肉グリルを買いました。
購入まで、ネットに散らばる高評価のレビューをたくさん読みました。
Amazonの低評価のレビューも何度も読み返しました。
【レビュー】イワタニ「やきまる」はなぜ売れに売れているのか? 「煙の出ない焼肉グリル」の真偽を検証!! | GetNavi web ゲットナビ
焼肉屋っぽい! カセットガスを使う焼肉グリル「やきまる」が気になって仕方ない – 価格.comマガジン
Amazonで爆売れ中の「煙の少ない焼肉専用カセットコンロ」を使ってみたらこうだった! 『イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる』 | ロケットニュース24
煙が少ない「焼肉グリル やきまる」を潔癖症の家で試してみた | ヌートン 新たな情報未発見メディア
【レビュー】イワタニ「やきまる」はなぜ売れに売れているのか? 「煙の出ない焼肉グリル」の真偽を検証!! – Ameba News [アメーバニュース]
数々のレビューを見て、、、
・どうやら完全無煙ではないもののかなり煙が抑えられる
・油がかなりはねるため油はねの対策が必要
・臭いもだいぶ抑えられ、数時間で気にならなくなる
ようなイメージを抱いて購入しました。
一般のレビューもWEBメディアもそう書いてあるから。
早速、届いたその日にやきまるを試運転。
油はね帽子のため、100円ショップでテーブルクロスも購入しました。
肉はイトーヨーカドーでおいしそうな厚切り牛タンと、国産牛カルビ
アメリカ産肩ロース、シマチョウを購入しました。
いや~、牛タンが最高においしいです。
ホットプレートとは違い、油が適度に落ちていい感じに焼けてます。
シマチョウもプリプリに焼けていい感じでした。
しかし、爆煙です。
家で七輪や直火グリルを使ったことがないので比較できませんが
間違いなく煙がたくさん出ています。
油もかなり飛び、床はツルツル。
カーテンはおいしそうな臭いがしみつきました。
これはやばいかもと思いつつも、翌日も焼肉予定のため肉屋へ。
今度は上野のコリアタウンにある上野肉店で、ミノ、シマショウ
ハラミ、カルビ、トントロを仕入れました。
そしてとてもおいしかったイトーヨーカドーの牛タンも購入。
そして翌日も友人を呼んで焼肉パーティーを開催しました。
やっぱり焼き具合は最高!
上野肉店のミノとホルモンは今まで感じたことがないほどの
新鮮さを感じました。過去最高のプリプリ感です。
家焼肉が劇的にレベルアップ!肉の専門家が教える3つのポイントとは【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第十回】 – ぐるなび みんなのごはん
こちらのサイトを参考に作った塩だれも最高でした。
しかし、とにかく煙がでまくる。部屋は焼肉臭で充満しています。
換気扇は最大、窓も全開です。
ということで、残念ながらイワタニのやきまるは結構煙がでます。
焼き方が悪いんでしょうか。
焼き方が悪いのかも。
中心部分じゃなくてプレートの端のほうで焼きましたが
もしかすると中心部分で焼いたほうがいいのだろうか。
焼肉パーティー開催から3日がたちますが、まだ臭っています。
カーテンはすべて選択が必要な予感です。